アンデス文明の譜 Ⅴ

アンデス文明の譜 Ⅴ

アンデス文明の譜V

2003年作  (50×65cmm)
2003年   83回朱葉会展(会員に推挙される)
2005年   ハイデルベルグ現代日本美術展(ドイツ)   URKUNDE賞
2010年   ル・サロンのホームページに掲載
2010年   「花美術館 Vol.13」に掲載 
2012年   「遊朴館」個展
  
 ナスカの地上絵とインカ帝国時代の綴織の模様をモチーフとして、アンデス文明シリーズを製作中に恐ろしいテロが発生しました。
 テロにより崩れ落ちたニューヨークの貿易センタービルの粉塵により空が暗く覆われた日の記録となってしまいました。
 悲しみの気持ちが色調に現れていますが、しかし暗い空に不死鳥のごとくコンドルが舞い上がる様を描き、平和への希望を託しました。
  

アンデス文明の譜 Ⅳ

アンデス文明の譜 Ⅳ
アンデス文明の譜 Ⅳ

2003年作  (32.2×23.5cm)
2003年   代情房子のホームページのtop画像
2012年   「日本芸術の先駆者たち」 GALLERY NAMIKI
2012年   「遊朴館」個展
 
ナスカの地上絵とインカ帝国時代の綴織の模様を融合させ、ナスカ文化からインカ文化へ至る約1000年の長い年月の間を、太陽神に祈りを捧げながら、アンデス山脈の自然に見事に適応してきた原住民の末裔達に幸多かれと祈る作です。